IFA認定 メディカルアロマテラピー総合コース(授業日程・受講料)

2022年31期 IFA認定 メディカルアロマテラピー総合コース

■コース名と講習期間

[木曜コース]
講習期間 2022年8月4日(木)~ 2023年12月
講習時間  午前10時~午後4時(昼食休憩 1時間) 
IFA国際アロマセラピスト資格試験予定日 2023年9月 (※IFAに準じます)

[土日コース]
講習期間 2022年8月6日(土)~ 2023年12月
講習時間  午前10時~午後6時(昼食休憩 1時間)
IFA国際アロマセラピスト資格試験予定日 2023年9月 (※IFAに準じます)

■実技以外の授業はオンラインによる受講も可能です。
■2023年10月~11月の「メディカルアロマテラピー」の授業時間は午前10時~午後5時です。
■欠席された場合は、録画による受講が可能です(IFA規定による)
■下記の授業時間以外に、個人指導が付いています。
■講習の進行により、講習順を変更する場合がございますので、ご了承ください。
■IFA本部により、国際アロマセラピスト試験の時期が変更される場合がございますのでご了承ください。

授業日程

木曜コース

授業日数 日程 講習内容
1 08月04日(木) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
2 08月18日(木) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
3 08月25日(木) 解剖生理学・病理学
4 09月01日(木) アロマ理論
5 09月08日(木) 解剖生理学・病理学
6 09月15日(木) アロマ理論
7 09月22日(木) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
8 09月29日(木) 解剖生理学・病理学
9 10月06日(木) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
10 10月13日(木) 解剖生理学・病理学
11 10月20日(木) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
12 10月27日(木) 解剖生理学・病理学
13 11月03日(木祝) 解剖生理学・病理学
14 11月10日(木) アロマ理論
15 11月17日(木) 解剖生理学・病理学
16 11月24日(木) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
17 12月01日(木) アロマ理論
18 12月08日(木) 解剖生理学・病理学
19 12月11日(日) (任意参加) 行政書士による開業講座 
20 12月15日(木) 解剖生理学・病理学
21 12月22日(木) アロマテラピーマッサージ実技
22 2023年 1月12日(木) アロマ理論
23 01月19日(木) アロマテラピーマッサージ実技
24 01月26日(木) 解剖生理学・病理学
25 02月02日(木) アロマ理論
26 02月09日(木) アロマ理論
27 02月16日(木) 解剖生理学・病理学
28 02月23日(木) アロマテラピーマッサージ実技
29 03月02日(木) アロマ理論
30 03月09日(木) 解剖生理学・病理学
31 03月16日(木) アロマテラピーマッサージ実技
32 03月23日(木) アロマ理論

33

03月30日(木) 解剖生理学・病理学
34 04月06日(木) アロマ理論
35 04月13日(木) アロマテラピーマッサージ実技
36 04月20日(木) 解剖生理学・病理学
37 04月27日(木) コース卒業筆記試験
38 05月11日(木) アロマ理論
39 05月18日(木) コース卒業筆記試験
40 05月25日(木) アロマ理論 / アロママッサージ応用
41 06月01日(木) 解剖生理学・病理学
42 06月08日(木) アロマ理論 / アロママッサージ応用
43 06月15日(木) 解剖生理学・病理学
44 06月22日(木) アロマ理論 / アロママッサージ応用
45 06月29日(木) 解剖生理学・病理学
46 07月06日(木) アロマ理論
47 07月13日(木) 解剖生理学・病理学
48 07月20日(木) 解剖生理学・病理学
49 07月27日(木) IFA本部試験対策模擬試験 (1)  解剖生理学・病理学
50 08月03日(木) IFA本部試験対策模擬試験 (2) アロマ理論
51 08月17日(木) IFA本部試験対策模擬試験 (3) アロマ理論
52 08月24日(木) IFA本部試験対策模擬試験 (4) アロママッサージ実技
53 08月31日(木) IFA本部試験対策模擬試験 (5) 解剖生理学・病理学
54 09月07日(木) IFA本部試験対策模擬試験 (6) アロマ理論
2023年9月 日程未定 IFA本部筆記試験・実技試験予定日

木曜コース メディカルアロマテラピー

授業日数 日程 講習内容
57 2023年10月14日(土) メディカルアロマテラピー (1)  (病気とアロマ実技)
(病気へのアプローチ方法、認知症・拘縮などのケアと施術方法)
58 10月15日(日) メディカルアロマテラピー (2) (病気とアロマ実技)
産科婦人科領域でのアロママッサージ症例と施術方法
がん患者、緩和ケア病棟でのアロママッサージ症例
59 11月4日(土) メディカルアロマテラピー (3)  (病気とアロマ実技)
(肩こり、腰痛、下肢のむくみのケアと施術方法)
60 12月7日(土) メディカルアロマテラピー(4) 精油の効果と毒性
精油と薬物との相互作用
アロマテラピーの効果と自律神経
61 日程未定 メディカルアロマテラピー
課外活動 施設実習 (高齢者福祉施設でのアロマ活動)

土日コース

授業日数 日程 講習内容
1 08月06日(土) 解剖生理学・病理学
2 08月07日(日) アロマ理論 / アロマテラピーマッサージ実技
3 08月20日(土) 解剖生理学・病理学
4 08月21日(日) アロマ理論 / アロマテラピーマッサージ実技
5 09月10日(土) 解剖生理学・病理学
6 09月11日(日) アロマ理論 / アロマテラピーマッサージ実技
7 10月08日(土) 解剖生理学・病理学
8 10月09日(日) アロマ理論 / アロマテラピーマッサージ実技
9 10月29日(土) 解剖生理学・病理学
10 10月30日(日) アロマ理論
11 11月19日(土) 解剖生理学・病理学/ アロマ理論
12 11月20日(日) アロマ理論 / アロマテラピーマッサージ実技
13 12月10日(土) 解剖生理学・病理学
14 12月11日(日) 行政書士による開業講座/ アロマ理論
15 2023年01月14日(土) 解剖生理学・病理学/ アロマ理論
16 01月15日(日) アロマ理論 / アロマテラピーマッサージ実技
17 02月04日(土) 解剖生理学・病理学
18 02月05日(日) アロマ理論
19 02月25日(土) 解剖生理学・病理学
20 02月26日(日) アロマ理論 / アロマテラピーマッサージ実技
21 03月18日(土) 解剖生理学・病理学/ アロマ理論
22 03月19日(日) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
23 04月08日(土) 解剖生理学・病理学
24 04月09日(日) アロマ理論
25 04月29日(土) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
26 04月30日(日) コース卒業筆記試験
27 05月13日(土) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
28 05月14日(日) コース卒業実技試験
29 06月03日(土) アロマ理論/ アロママッサージ応用
30 06月04日(日) アロマ理論/ アロママッサージ応用
31 06月24日(土) 解剖生理学・病理学
32 06月25日(土) アロマ理論
33 07月15日(土) IFA本部試験対策模擬試験 (1) アロマ理論
34 07月16日(日) IFA本部試験対策模擬試験 (2) アロマ理論/ アロマテラピーマッサージ実技
35 08月5日(土) IFA本部試験対策模擬試験 (3) 解剖生理学・病理学
36 08月6日(日) IFA本部試験対策模擬試験 (4) アロマ理論
37 08月26日(土) IFA本部試験対策模擬試験 (5) 解剖生理学・病理学
38 08月27日(日) IFA本部試験対策模擬試験 (6) アロマ理論/ アロママッサージ実技
2023年9月頃 日程未定 IFA本部国際アロマセラピスト筆記試験・実技試験

土日コース メディカルアロマテラピー

授業日数 日程 講習内容
39 2023年10月14日(土) メディカルアロマテラピー (1)  (病気とアロマ実技)
(病気へのアプローチ方法、認知症・拘縮などのケアと施術方法)
40 10月15日(日) メディカルアロマテラピー (2) (病気とアロマ実技)
産科婦人科領域でのアロママッサージ症例と施術方法
がん患者、緩和ケア病棟でのアロママッサージ症例
41 11月4日(土) メディカルアロマテラピー (3)  (病気とアロマ実技)
(肩こり、腰痛、下肢のむくみのケアと施術方法)
42 12月7日(土) メディカルアロマテラピー(4) 精油の効果と毒性
精油と薬物との相互作用
アロマテラピーの効果と自律神経
43 課外活動 施設実習 (高齢者福祉施設でのアロマ活動)

講習時間

授業 講習時間数
解剖生理学・病理学 100時間
アロマテラピー理論(職業倫理、開業講座含む) 100時間
ボディーマッサージ実技、アロマテラピーマッサージ実技 80時間
メディカルアロマテラピー 23時間
がんと補完代替療法 2時間
総講習時間数 305時間

受講料

※別途、消費税がかかります。
【受講料は、2分割、11分割がございます】
詳細は郵送用資料に記載しております。郵送用資料はこちらからご請求ください。

解剖生理学・病理学 180,000円
アロマテラピー理論、メディカルアロマテラピー
(職業倫理、開業講座含む)
356,000円
アロママッサージ実技 280,000円
受講料合計(消費税別) 816,000円

受講料に含まれるもの
スクールで使用する精油、卒業試験料、ディプロマ発行費

以下の費用は別途かかります。
・IFA生徒会員費 約6,300円(税別)(英ポンドの為替で変動します)
・テキスト代 15,000円(税別)
・精油セット (自宅での練習用 基本18種類) 18,000円(税別) (単品でも購入できます)
(オンラインコース受講生は精油代が異なります)
・植物油 (スクール用、自宅用)  100ml 550円(税別) 
・IFA本部試験料 (2023年IFA本部試験申請時) 約27,000円(税別) (英ポンドの為替で変動します)
・白衣、マッサージベッド(自由購入)


© 2017 Japan Institute Holistic Care Ltd, All Rights Reserved.